教員紹介
中城 康彦 教授

学部長

不動産経営計画、
不動産鑑定評価

続きを読む
お知らせ
千葉県土地家屋調査士会理事の事務所にインターンシップの学生を派遣しました。

不動産学部主催のインターンシップでは、専門性の高い土地家屋調査士事務所での研修機会が設けられています。今回は、千葉県土地家屋調査士会理事をされている山崎貴之様の事務所に派遣学生1人(2年生)を受け入れていただき、現地での […]

続きを読む
お知らせ
SUUMOジャーナルに寄稿しました。

4月から施行される民法改正の解説記事を、不動産学部の中村喜久夫教授が寄稿しました。「お隣さんの枝が自分の敷地に伸びてきた、切ってもいい? 4月から民法改正で空き家問題に影響も」

続きを読む
マイホーム講習会
マイホーム講習会の動画が公開されました。

明海大学不動産学部は、産学官の連携で取り組んできている社会貢献事業の一つとして、「マイホームを買う前に聞いて安心講習会」(以下、「マイホーム講習会」とする)を実施しています。マイホーム講習会は、不動産学部が関係業界団体( […]

続きを読む
マイホーム講習会
2024年春の「不動産を買う前に聞いて安心講習会」の動画が公開されました!

続きを読む
マイホーム講習会
2023年秋の「不動産を買う前に聞いて安心講習会」の動画が公開されました!

続きを読む
お知らせ
「不動産を買う前に聞いて安心講習会」の動画が公開されました!

続きを読む
お知らせ
不動産鑑定士事務所で春季インターンシップを実施

小畑不動産鑑定事務所(千葉県浦安市)には、春季インターシップ派遣学生1名を受け入れていただきました。事務所の代表である小畑昌也さんは、不動産鑑定士であり、明海大学不動産学部の卒業生です。派遣学生の不動産学部2年生高屋敷華 […]

続きを読む
お知らせ
「不動産会計財務論」(担当:山本卓教授)授業で、不動産と企業経営のあり方についてゲスト講演が行われました。

不動産学部3年の専門科目である「不動産会計財務論」(担当:山本卓教授)では、不動産と企業経営のあり方について様々な視点から講義を行っています。第15回講義(1/23)では、ゲスト講師として(株)property tech […]

続きを読む
お知らせ
新潟日報にコメントが掲載されました。

2023年2月5日の新潟日報の記事 「新潟を襲った寒波でアパート貯水槽が凍結、水道使えないのに補償なし?」 に不動産学部の中村喜久夫教授のコメントが掲載されました。 詳細はこちら

続きを読む