明海大学不動産学部が構成メンバーとなっている「千葉県不動産取引研究会」 ※ は、社会貢献活動の一つとして、一般市民向けのマイホーム講習会を年2回(春・秋)定期的に行っています。毎回本学から講師が登壇しており、わかりやすい講義に定評があります。従来は対面での開催を行ってきましたが、現在ではYouTubeを活用した動画を公開する形で講習会を行っています。今回、本学からは以下の2名の教員が講師をつとめます。多くの方々に視聴頂ければと思います。
〇金東煥 明海大学不動産学部准教授
「2025年上期国内外情勢が千葉県住宅価格に与える影響―日本銀行の金融正常化と第2次トランプ政権を踏まえて―」
〇塚原光顕 明海大学不動産学部特任准教授
「中古マンション購入・リフォーム前に確認したいチェックポイント -実例をベースにチェックポイントを解説-」
これらの動画は以下でご視聴頂けます。
千葉県不動産取引研究会 公式 - YouTube
※本研究会は、一般社団法人千葉県宅地建物取引業協会、公益社団法人全日本不動産協会千葉県本部、千葉県(建設・不動産業課)、明海大学不動産学部で構成されています。
