2025年7月14日(月)、1年生の不動産学6学群必修科目である「土地と建物の開発」授業(担当:中城康彦先生、浜島裕美先生、西村愛先生、雨夜真規子先生)では、外部講師をお招きして、不動産業界における実際開発関連のお話を聞く時間を設けました。
外部講師は、三井不動産エンジニアリング株式会社の取締役会長雨宮克也氏が、「民間デベロッパーによる都市開発プロジェクト(東京ミッドタウンの事例から学ぶ)」というタイトルで、東京における不動産開発のお話を聞かせていただきました。1年生の方々には、東京ミッドタウン開発の事例について、現場のお話を聞くことができる貴重な時間でした。1年生の方々は、多くの質問をするなど不動産業界について深い興味を示しました。授業の様子をお伝えします。







