10月20日(金)に、不動産学部のファイナンスコースの選択必修科目「不動産ファイナンス」の授業で、浦安ブライトンビルの視察が行われました。
オフィスビルの長期修繕計画の策定、ビル賃貸借契約に係る賃料水準、リーシングマネジメント(テナント誘致・交渉)の具体的内容ついて、当該ビルのプロパティマネジメント業務等を担う株式会社ザイマックスの阿部洋一所長からご説明をいただきました。
次週の授業では、視察によって得られた最新の情報をもとに、不動産証券化業務に必須とされる資産価値(収益還元法による収益価格)の算定方法について、PC演習を通じて具体的に学びます。
不動産学の実践的教育にご協力いただいた企業の方々、誠にありがとうございました。

