お知らせ
5月28日(日)オープンキャンパスが開催されました!
5月28日(日)に、浦安キャンパスにてオープンキャンパスが開催されました! 特に、今回の不動産学部のオープンキャンパスでは、不動産学部についての説明に加えて、小杉先生と藤木先生の体験授業が実施され、在学生の学修経験などに […]
【コラム】マイホームを買う前に読んで安心Q&A⑩(斜線制限による高さの制限)が掲載されました!
2023年5月25日に、神奈川新聞社提供の「カナスム」サイトに【コラム】マイホームを買う前に読んで安心Q&A⑩が掲載されました!コラムのタイトルは、「斜線制限による高さの制限」で、明海大学不動産学部学部長の中城康彦先生が […]
不動産学部の2023年度海外研修体験記が発刊されました!
不動産学部は、2023年9月(2023年度)に、ハワイで海外研修を実施しました。ハワイ大学との交流や日系不動産企業のレクチャーなど有益なプログラムが数多くありました。その海外研修に参加した学生達の感想、学修などを海外研修 […]
不動産鑑定士試験ガイダンスを開催しました。
5月 23 日(火)の 5 時限目に不動産鑑定士試験のガイダンスを開催しました。一般財団法人日本不動産研究所企画部次長人事グループの干場浩平氏、同企画部主幹の幸田仁氏をお招きして、最近の不動産鑑定士の業界状況について解説 […]
2023年5月18日不動産学部研究交流会が開催されました!
2023年5月18日、不動産学部教員間の研究・時事情報の提供と意見交換の場として「研究交流会」が開催されました。 今回は、小杉学先生が明海大学不動産学部の社会貢献活動の一環である「かみのやまプロジェクト」について紹介して […]
2024年度の第1回進路セミナーが開催されました!
2023年5月14日(火)14:40~に、不動産学部主催の2024年度第1回目の3年生向け進路セミナーが開催されました!セミナーでは以下のプログラム順で進行されました。 プログラム内容 ・就活担当教員からの連絡 ・ […]
第1回進路セミナーが開催されました。
2023年5月16日に、不動産学部主催の今年度第1回目の3年生向け進路セミナーが開催されました。セミナーでは以下のプログラム順で進行されました。 特に、「外部講師による講演」では、就職コンサルティングの専門家(株式会社シ […]
5月9日に不動産学部卒業生の就職などで関係が深い民間企業からのプロジェクターの寄贈式が開催されました!
※ちば興銀 SDGs 私募債株式会社千葉興業銀行が私募債を発行した企業から受け取る手数料の一部を、SDGsに取り組む団体に寄贈するもの。
証券化対象不動産「オリエンタルホテル東京ベイ」を視察しました。
5月8日(月)に、明海大学不動産学部のファイナンスコース必修科目「不動産金融論」では、証券化対象不動産の一つである「オリエンタルホテル東京ベイ」の視察を行いました。視察の目的は、ホテルの機能構成(客室部門、パブリック部門 […]
2022年度春季インターンシップ報告会が開催されました!
4月25日(火)に、2022年度春季インターンシップ報告会が開催されました。この春休みに、不動産学部は、不動産仲介、協会団体(一般社団法人全国住宅産業協会)、鑑定士事務所、千葉県土地家屋調査士会(土地家屋調査士事務所)等 […]