明海大学不動産学部の長島珠夕君(1年生)と宇賀神茜さん(1年生)は、【公益社団法人東京都不動産鑑定士協会】の令和7年秋の講演会「都市と不動産を考える」・「不動産鑑定の人と制度~グローバル時代の価値と価格~」のディスカッションパネルとして出演しました。

【公益社団法人東京都不動産鑑定士協会】のプロモーションビデオでは、中城康彦学部長先生が、明海大学不動産学部のカリキュラムについて紹介し、日本の不動産業界への貢献を説明するとともに、長島珠夕君(1年生)と宇賀神茜さんとのディスカッションがありました。両学生は、明確な目標を持って、明海大学不動産学部へ進学しており、今後の活躍が期待されます。

【公益社団法人東京都不動産鑑定士協会】のプロモーションビデオの様子をお伝えします。

令和7年秋の講演会「都市と不動産を考える」・「不動産鑑定の人と制度~グローバル時代の価値と価格~」の動画は、以下で視聴してください。