●進路(学部パンフレットより)
アーネストワン、アパマンショップホールディングス、飯田産業、伊藤忠アーバンコミュニティ、茨城セキスイハイム、インテリックス空間設計、エイブル、NREG東芝不動産、FJネクスト、エリアリンク、オープンハウス、木下工務店、グランディハウス、ケイアイスター不動産、ケン・コーポレーション、鴻池組、ジェイアール東海不動産、JR東日本ビルテック、スターツグループ、住友不動産販売、住友林業ホームサービス、積水ハウス、積和不動産、センチュリー21・ジャパン、大京穴吹不動産、タイセイ・ハウジー、大成有楽不動産、大和情報サービス、大和ハウス工業、大和リビング、千葉興業銀行、東急リバブル、東京セキスイハイム、東京建物不動産販売、トラスト・インベストメント、日神不動産、日本ハウズイング、野村不動産アーバンネット、野村不動産パートナーズ、ハウスコム、ハウスドゥ、ハウスメイトパートナーズ、広島建設、福屋ホールディングス、ポラス、みずほ不動産販売、三井住友トラスト不動産、三井不動産リアルティ、三菱地所ハウスネット、三菱UFJ不動産販売、明和地所、リストグループ、リビングライフ、など
●先輩の声(卒業生含む)
一級建築士
曽根岡拓路さん(2010年度卒)
大学時代は斎藤千尋教授のゼミに所属して設計のコンペへ応募、インターンとして千葉学先生の事務所に通ったりしながら勉強をして過ごしていました。
現在はAE5 Partnersという東京 イタリア 金沢にオフィスを構える建築設計事務所で建築設計、デザインの仕事をしています。
業務は住宅、店舗、ホテル、マスタープラン、ランドスケープ、インテリアデザインなど多岐に渡り、良い経験をさせて頂いていると感じています。
途中色々寄り道をして今に至りますが資格の事含め20代を振り返ってみると、目標を見失わずに取り組んでいれば物事は必ず何らかの良いかたちで実現することが出来るということを体験した期間だったと思います。
不動産鑑定士試験合格
蓜島三弥さん(2017年度入学)⇒【合格ニュース】【体験記】
私は短答式と論文式試験に合格し、現在、実務修習を行っています。2021年1月に実施される修了考査に合格することで不動産鑑定士になることができます。不動産学部は、充実したカリキュラムや指導体制の他、実務修習認定機関も備えている点が魅力です。皆さんも、在学中の合格をめざしましょう。
土地家屋調査士
朽方勇祐さん(2017年度入学)⇒【体験記】
3年生の時、土地家屋調査士国家試験に合格することができました。試験対策となる授業科目が充実しているだけではなく、授業や学部主催インターンを通して現役で活躍しているプロから直接指導を受けることができたことも効果的でした。将来は開業も視野に入れて、勉強を続けていきます。
古舘陸さん(2018年度入学)⇒【紹介記事】
先日、土地家屋調査士試験の口述試験を受験しました。大学と並行して予備校にも通っていたので大変でしたが無事に筆記試験に合格することができてホッとしています。私はこれから調査士の業務について深く学びながら司法書士にもチャレンジしたいと思っています。資格試験合格は一例ですがみなさんも夢や目標向かってにどんどんチャレンジしていって欲しいと思います。大学生の間になりたい自分を思い描き逆算し行動レベルに落とし込むことで今やるべきことが明確になっていきます。人生一度きりです。平凡な毎日を過ごすのではなく挑戦し続けましょう!
※このメッセージをいただいた後、口述試験にも合格